UG087W

ディスクのレーベル面をコピーする

既存のディスクのレーベル面を読み取り、プリンタブルディスクにコピーすることができます。

重要
  • 8 cm(3.15 inches)プリンタブルディスクには印刷できません。

  • プリンタブルディスク/ディスクトレイをセットする案内画面が表示されるまでは、ディスクトレイはセットしないでください。動作中にプリンタブルディスク/ディスクトレイをセットすると本製品を損傷するおそれがあります。

  1. 本製品の電源が入っていることを確認する

    電源が入っているか確認する

  2. メニューボタンを押す

    メニュー画面が表示されます。

    図:液晶ディスプレイ
  3. いろいろプリント]を選び、OKボタンを押す

    図:液晶ディスプレイ
  4. レーベル面をディスクにコピー]を選び、OKボタンを押す

    図:液晶ディスプレイ

    印刷領域を指定する画面が表示されます。

  5. 印刷領域を指定し、OKボタンを押す

    上下ボタンで[外径]または[内径]を選び、左右ボタンで印刷領域を指定します。

    図:液晶ディスプレイ
    参考
    • 外径/内径の寸法は、プリンタブルディスクのパッケージやケース内のインデックスシートに記載されている印刷可能範囲(最小内径、最大外径)を確認するか、または印刷面の外径/内径を実際に測り、外径には計測した値より小さい数値を、内径には計測した値より大きい数値を指定してください。

    • プリンタブルディスクの詳しい情報は、製品メーカーへお問い合わせください。

  6. 上下ボタンで印刷するプリンタブルディスクの種類を指定し、OKボタンを押す

    図:液晶ディスプレイ
    参考
    • ご使用のプリンタブルディスクが推奨品の場合は、適切な濃度で印刷するために、[推奨品ディスク]を指定してください。推奨品でない場合は、[その他のディスク]を指定してください。

      推奨するプリンタブルディスクについては、キヤノンのホームページをご確認ください。

  7. 表示される案内に従って、コピー元のディスクを原稿台ガラスにセットし、OKボタンを押す

    図:液晶ディスプレイ

    印刷確認画面が表示されます。

    重要
    • コピー元のディスクは、コピーする面を下向きにして原稿台ガラスの中央付近に置いてください。原稿台ガラスの端に置くと画像が欠けることがあります。

  8. カラーコピーをする場合はカラーボタンを押し、白黒コピーをする場合はモノクロボタンを押す

    図:液晶ディスプレイ
  9. 表示される案内に従って、プリンタブルディスクをセットする

    図:液晶ディスプレイ
    参考
    • ファンクションボタン(左)を押すと、プリンタブルディスクのセット方法が表示されます。OKボタンを押すと、セット手順に従って画面が表示されます。また、ストップボタンを押すと、印刷確認画面に戻ります。

    • プリンタブルディスクのセット方法については、以下も参照してください。

      プリンタブルディスクをセットする

  10. OKボタンを押す

    コピーが開始されます。

    参考
    • コピーを中止するときは、ストップボタンを押します。

    • 印刷後はドライヤーの熱や直射日光を避け、自然乾燥させてください。また、インクが乾くまで印刷面には触らないでください。

    • 印刷品質を保つため、10枚以上連続して印刷する場合は、10枚ごとに一度、印刷を中断することをお勧めします。その場合は、本製品からディスクトレイを取り外して内部カバー(ディスクトレイのカバー)を閉じてください。3分経過したあとで内部カバーを開き、ディスクトレイをセットして印刷を再開してください。

    • 画像がずれて印刷される場合は、[本体設定]内の[印刷設定]の[ディスクの印刷位置調整]で印刷位置を調整してください。

      印刷設定

ページの先頭へ